• 2020/06/03

人の成功、夢が叶ったときに一緒に喜べないときって大体自分自身はうまくいっていないときありますよね。
メンタルがやられているときとか。

私は絵を描いているのですが、看護専門学校時代は精神面も余裕がありませんでした。
練習もまともにできないからってイライラして描くことに集中できないで悪循環のままだったり。

本当は精神的にまずいと気づいて心身ともに休める必要があるんですよね。

今回は人の成功が喜べない、精神的に余裕がない人向けの記事です!


あまり声を大にして言いたくないことですが、ツイッターやお絵かきのサイトで絵が上手い人を見て嫉妬していました。w

当時は「別に嫉妬してないし私はまだ本気出してないだけだし!」と強がってたという…。
本当なら「うわ〜!すごい!上手!」って素直に感動するところなのに、うまくいっていないと成功している人にむかむかするんですよね。

嫉妬は簡単にできるからする

焦って練習しても身につかないし何をやってもうまくいかない、だからこそお手軽で簡単な嫉妬をするのだと考えます。

今は仕事で人間関係がよく、勉強をさせてもらえている場所に身を置いているので精神面の余裕も増えてきました。
変わったなと思うのが人が成功しているときや上手い人の絵を見たら、その人の成功を喜べるし素直に上手いと言えるようになったこと。
成功している人を見たら「私も見習って頑張らないと…どうしたらできるんだろう?」と成功者から学び、行動を真似したり考えて行動するようになりました。
絵が上手い人の絵を見たら正直「悔しいなあ!!!!!」と思いますw
でも、「悔しい」ってことはまだまだ上を目指したい、成長の可能性があるということなので向上心があったんだなと嬉しい気持ちです。

頑固になると能力が下がる

本当の気持ちは違うのに強がって「自分はこれでいい!」と頑固になると能力が停滞して後退する。
精神面が弱っているとき、疲れているときは特に負のスパイラルが起こりやすいです。

嫉妬した方が体力使わないので楽なんですよね。w
だから何もしないで終わるという。

心の余裕のためにも順番に心と身体を休めよう。

私が伝えたいのはうまくいかないときはまず始めに体を休めるのではなく気持ちを整理してみるといいということ。

前に「気持ちがうつ状態のときは気分転換に好きなことをするといいよ!」という情報が流れてきたのですが、「落ち込んでいるのにそれは難しいだろ!何いってんだよ」と思いましたね。w
「自分の気持ちがわかるのは自分だけだ!」というセリフよく聞くしあなたも使っているかもしれませんが、自分の気持ちが自分が一番よくわかっていません。

ここであなたに考えてほしいのですが、あと20年後に自分は何をやっていたいですか?
すぐにパッと思い浮かぶ人は目標に向かって突き進んでほしいですが、思い浮かばない人の方が多いのではないでしょうか?
人間はわからないものに恐怖、不安を感じやすいです。
精神面がガタガタな人は思考がぐちゃぐちゃでこれからを考えられないからこそ不安に思いやすいし、考えられずに行動できないからうまくいかないのだと思います。

以前記事で書いた紙に自分の気持ちを書き出す方法や、信頼できる人、カウンセラーに気持ちを聞いてもらう方法で気持ちの整理をしてみましょう。
何も考えていないときにいきなり嫌なことを思い出したりするように脳はフルで動いています。

脳内にぐちゃぐちゃな思考があるだけでも疲れの原因になったり、うまくいかない原因になりやすいので気持ちの整理をしてみてください。
思考がスッキリしたら体を労って

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェアお願いします!