こんにちはマナコです!
運動をする女性の胸を守るためのBOOBUDDYの胸揺れ防止バンドBoobandを購入してみました!
一時期Twitterでバズっていた商品で今は噂されていないけど…w
スポーツをする女性必見のアイテムです!
- スポーツ、日常生活で胸が揺れて恥ずかしい人
- スポーツ、日常生活で胸が動くと痛いと感じる人
- 胸の形崩れ、垂れガキになる人
- BOOBUDDYの胸揺れ防止バンドBoobandが気になるけどどんな感じか気になる人
Boobandとはスポーツをする女性のための胸揺れ防止バンド!
女性が運動するときに感じる胸の恥ずかしさや、不安、痛みを軽減する胸揺れ防止バンドです。
- 乳房の垂れ、崩れを防止する
- 激しいスポーツをしても動きやすい
- 猫背になりにくい
- 肩こり、腰痛の軽減
胸が揺れないだけで上記の効果があります!
なぜこのような効果があるのか説明していきます!
胸揺れ防止バンドBoobandの効果とは?
乳房の垂れ、崩れを防止
乳房には筋肉がなく、クーパー靭帯と呼ばれる繊維組織があることで胸の形を保っています。
走ったりジャンプすると胸が揺れる衝撃が加わることでクーパー靭帯が伸びてしまったり切れてしまい形が変形することがあるんです。
その結果、胸が崩れたり垂れたりして再生することがないのでそのままになります。
ブラジャーをつけていてもスポーツをしているときは揺れをカバーをするのは十分じゃないんですよね。
Boobandをつけることで胸の揺れを抑えてくれるのでより乳房の垂れ、崩れが起きないようにしてくれます。
激しいスポーツをしても動きやすい
胸が強く揺れると胸のあたりが鈍痛を感じることがあってスポーツに集中できなくなります。
本気で走るときも胸が邪魔で走りにくいんですよね。
Boobundをつけていると胸が揺れないので痛みもないですし、邪魔じゃなくなります。
猫背・姿勢の改善効果
胸を張っている状態になるので背中が丸まりません。
胸を抑えているから苦しいかと思いきや、姿勢が良くなるため呼吸がしやすいです。
肩こり・腰痛改善
姿勢が良くなることで血流も良くなり、ブラジャー以外に支えができるので胸も軽く感じて肩こりが改善されます。
上記で猫背が改善されるので、背中も丸まらずに腰に負担がかかることも少なくなるので腰の痛みも軽減されるのです。
Boobundの付け方
付け方は簡単です。
バストの上と鎖骨の下の間につけるだけです。
前でマジックテープがついている側を持ってきて、呼吸が苦しくない程度に止めます。
苦しすぎると肋骨や胸が圧迫されるのでぎゅうぎゅうにしないように気をつけてくださいね!
しっかりと止めたらマジックテープで止めた側が後ろにくるように回します。
マジックテープの端があまり過ぎたらひっくり返して内側にするのもありです!
下着の上からつけてもいいですし、ブラジャーをつける前につけても問題ありません。
実際につけてみた
実際につけてみました。
白の体育着を切ることが多いので透けにくいベージュにしました。
私はボクシングジムでキックボクシングをしているのですが、縄跳びを飛ぶときやシャドーの時に胸が邪魔で集中できないときがありました。
つけてみたら胸が痛くないし、身軽!
バンドがあるだけで楽になりましたし買って良かったと感じました!!
BOOBUDDYの胸揺れ防止バンドBoobandの色や値段、商品について
色はグレー、ピンク、グリーン、ブラック、ベージュの五種類です。
開封してみるとこんな感じです。
私はベージュを購入してみました。
スポーツ中に助けていると恥ずかしいですからね。
マジックテープ部分はあまり大きくないのですが粘着力は十分!
くっつける側が全体的にあるのでどこでもつけられます。
お値段は2,900円です。
まあまあ高いのですが胸が変形するリスクに比べたら安いものです。
成長期の子にもオススメしたい商品ですのでまだ給付金の10万円の使い道が決まっていない人は検討してみるといいと思います!