• 2023/12/21

こんにちはマナコです。

過去の嫌だったことが今更ってときに無意識にはっきりと思い浮かべてしまうことがないでしょうか?

大体それは自分があのときこうしていたら…みたいな後悔だと思うんです。

後悔する気持ちって忘れた頃にわっと出てくるのなんとかならないんですかね…。

私は子供の頃からそうやって後悔することばかり考えてしまう癖のせいで毎日疲れていました。

最近はその対処法がなんとなくわかった気がします。

その時の気持ちを紐解いていくことで、ぼんやりとした思い出にしていくことができるんです。

嫌な思い出の時の自分の気持ちに寄り添うことが嫌な気持ちを忘れやすくしてくれる

嫌な思い出のその時の自分の気持ち、はっきりとどういう気持ちか分類できますか?

多分嫌な思い出の方が影響が大きすぎて自分の気持ちははっきりと思いつかないと思います。

自分の気持ちがどういうものだったか、そこにしっかりと寄り添ってください。

「ああ、自分はあの時怒りを感じていたけど同時に強い悲しみを感じていたんだな」

みたいな感じです。

そんなことで?と思う人もいるかもしれませんが、自分の気持ちの分類分けをすること大事ですよ。

その時の過去の自分の気持ちに寄り添ってくれるのは、今の自分だけなんですから。

気持ちに寄り添うことで、やっと気持ちが落ち着いてその思い出がぼんやりしたものになりやすくなります。

嫌な思い出を考えないように無理に思うほど出てくる

嫌な思い出は考えちゃダメ!

ダメ!って押し付けると余計に跳ね返ってきます。

有名なシロクマのこと考えちゃダメだよって言われて考えてしまう兄弟の話のようですね。

わたしはカウンセリングを受けてその理論を教えてもらい、思い出しちゃダメって言うのが逆効果だということも学びました。

そしてカウンセラーさんに逆に嫌な思い出のどこが嫌だったかどんな気持ちだったかを聞いてもらったところスッキリした気持ちになったのです。

これは自分でもできるかもしれない、と思いやってみたところ自分でノートに書いてやってみました。

それが前述した方法で、やってみるとやる前に比べるよりは嫌な思い出が嫌じゃなくなっていたのです。

自分の気持ちを分類するのに慣れてくると嫌な思い出と似た状態の時に行動しやすくなる


嫌な思い出の中には

「あの時はっきり気持ちを伝えておけばよかった…!」

という状況もあったと思います。

なぜ言えなかったのか。

その時は、気持ちが整理されずに混乱状態になっているからです。

その時は行動できなくても気持ちに寄り添って分類していくうちに、不思議なことに同じような状況にあった時にちゃんと行動しやすくなるんです。

脳みそが無意識に

「あ!これ前できなかったやつじゃん!?」

って理解してくれているのかもしれないですね。

わたしは嫌なことを言われてそのまま流していたことが多く、

「あの時なんで言い返さなかったんだろう…」

と忘れた頃に思い出になってはっきりと出てくるので苦しんでいました。

その時のわたしは悲しい気持ちだったけど、悔しい、やめてほしいという怒りを感じていたんですね。

ちゃんと分類分けすることができてからは、似た状況の時は落ち着いて対応できて嫌な思い出を新しく生み出すのを防いでいます。

嫌な思い出に縛られたままで人生の大事な時間を奪われないように

嫌な思い出だけに注目するのではなく、過去の自分が何を伝えたかったかを知ることで満足するんじゃないかなと思います。

なんか心残りがあるからずっと居座っている幽霊みたいな感じなのかなあ。

気持ちというのは侮れないほど未来まで残ります。

嫌な思い出こそ、思い出すのは辛いかもしれませんが紐解いて自分がどのように感じているのかを解くことが大事なんじゃないかなと思います。

あなたも気付いたなら大丈夫です。

一緒に嫌な思い出を解放して、自分の大事な人生を生きましょうね。

今日はこの辺で!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェアお願いします!