こんにちは。マナコ(@ag9_od)です!
皆さんの中で
って人、多いんじゃないですか?
私も専門学校で精神が病むほど多忙だったときにやりたいことが全くない状態に陥っていたので気持ちはとてもわかります。そんなマナコのプロフィールはこちら
今までなんとなく歳を重ねてきたんですけど、
このままだと自分自身の満足できるような人生にならないで終わっちゃうんじゃないかという不安ができてきたので
「死ぬまでにやりたい100のこと」リストを書いてみました〜〜!
やりたいことがあったはずなのに思い出せないし、帰って飯食って寝るだけのつまらない生活やだ〜〜〜〜〜!!
人生を満足のできるものにしたい!!
って人はリストを書いてみませんか。
「死ぬまでにやりたい100のこと」リストってなんだ
知らない人もいると思うのでここで説明。
自分自身に焦点を向けて本当にやりたいことを100個書き出していくと言うもの。
紙に書き出していくことで意識することができ、だんだんと叶っていっちゃう!!
人生ハッピー!!
叶えるためには言わずもがな100個書いてみてこれらを実現させるにはどうするかを考えてから
行動を起こす必要はありますよ!
勝手に叶ったら皆自然とハッピーになっちゃうじゃないですか(笑)
これがマナコのやりたいこと100だ
で〜〜〜〜ん!!
こんな感じです。
かわいい(笑)
91.バク転ができるようになるだって(笑)。
宇宙旅行は絶対死ぬまでにはやりたいですよね。
そのためには2.お金がやっぱり必要になりますが(笑)。
書き終わったら見えるところに置くべし
100個手を休めずにつらつらと書いてください。
書き終わったらトイレとかテーブルに貼り付けるとかして毎日見えるようにしてくださいね。
書いてただ満足するだけではだんだん忘れていって意味がなくなるので。
仕事から帰ってきたら食事の合間やお風呂に入る時、
トイレでう◯こする時などにこの紙を見て
休日にこれはこうしたら実行して叶えられそうだな
とか考えておくとスムーズかも。
そして休日に実行する!
えっ?
「考えたけど疲れたから休日は寝ていたい?」
お馬鹿!
本当に心からやりたいことだったらダラダラ寝る前に実行するんだ!!!!!!
そうして毎日が過ぎるのはダメなパターンですからね。
一生人生に満足できないですから。
ブラックで本当に精神的に参っている人は心の休養が必要ですから精神的に健康になってから実行してください。
一個でも実行できたという人、
良いですね!!!!
大体九割の人は願望だけ書いて忘れて終わる人が多いのであなたはその人たちよりも満足できる人生を歩む道で
先に行っているんですよ。
この調子でやりたいことリストを一つずつ実行していきましょう。