こんにちはマナコです。
わたしは20代に入ってから「自分が“今”できること」だけで仕事を選ぶと成長しないと感じました。
仕事はまず第一にお金を生むので生きるために必要なものですが、適当に選ぶと短期でやめることになります。
自分のレベルだけを考えて入って仕事に慣れたら簡単すぎて「何でこんな仕事に入ったんだろう…」と思い始めて辛くなります。
将来的に見てできることをどんどん増やしていった方が将来的に仕事を任されて仕事に困るようなことはなくなります。
なので、就職するときは今の自分が今できる仕事よりも、ワンランク上の仕事をさせてもらえる仕事を狙うのがオススメです。
今できることは他の人には簡単すぎるかもしれない
わたしの周りの子も就活をするときに、「自分に特別なスキルがないから」「自信がないから」という理由で仕事を選んでいる人が多いです。
正直、わたしはそれを聞いて「本当にそれでいいんだろうか?」と思いました。
確かに今自分ができる範囲のことを仕事にするなら楽な内容で働けるかもしれません。
でも、今のレベルの自分ができる仕事って、後輩ができた時など新しく入ってきた他の人もできるようになります。
新しく入ってきた人が自分よりもレベルが低いとしても同じレベルに上がってきます。
新しく入ってきた子はできなかったレベルの仕事だから長期的に見たら段階を踏んでスキルアップしていますが、今できるレベルの人はスキル的に見たらそのままです。
自分の今のレベルでできる仕事をすると、長期的に見てスキルはほとんど何も変わらないまま終わってしまいます。
できることに慣れてしまうと仕事が苦痛に感じ始める
個人差がありますが、仕事って慣れてしまうとだるいんですよね。
毎日同じことの繰り返しで何のために生きているのかわからない、と感じてしまうのではないでしょうか?
仕事でも同じで同じ仕事に飽きてきた、だるく感じるならもうその会社の仕事じゃない上のレベルに変えた方が良いと言えます。
例えるなら、ドラクエ(わからない人はポケモンでもなんでもいいです)で最初に出てくるスライムを無限に倒し続けるだけみたいな感じです。
最初のうちはスライムを倒すのも難しいレベルかもしれませんが、何レベか上がってきたら瞬殺できるはず。
そういうときあなたはスライムだけを倒しすぎて、「そろそろ違うモンスターでも倒したいな…」と思うはずです。
仕事も同じでできるようになったら転職するなど移動して、レベルアップしましょう。
無職から就活しても卑屈にならないこと
わたしはフリーターから正社員になるときに給与が高い会社を狙って就職したら、ひどい扱いを受けて痛い目に遭いましたw
お金だけを目的にしたら痛い目に遭いやすいですが、だからと言って「低い会社しか選べないんだ…」と思う必要はありません。
大事なのは「将来を見据えて自分のレベルが上げられる」ところを探すことです。
この先のことを考えて自分ができることを新しく探すために、今のレベルの自分が1段階できないことも扱う仕事を選ぶべきです。
無職でブランクがあるからと感じている人は就職Shopなどの無料の就職サポートに頼ってみるとうまくいきます。