• 2018/06/25
やりたいこと

将来
こんにちは、マナコです。

3月になったので進級して将来を見つめる学生、就職先を決めようとしている人もいると思います。

職業を決める基準はいろいろとありますが、

主にその職業で食っていけるか

で決めているんじゃないでしょうか。

 

この職業は興味はないけど月収高いみたいだし親も納得するしこれにしよう!

ちょっとまった!!!!!

本当にそれで良いのか!?と声を大にして言いたい。

その職業で自分がやりたいことを実行できそうなのかとかその後のことを明確にしていないとしんどいですよ。

なぜまだ学生の身分の私がこんなことを語っているのかというと実際に経験したからです。

私の場合はしんどいというか生きている必要性を感じなくなりました。

「別にその職業じゃなくてもできることだよね」に気づいたらもうしんどい

私は医療系の専門学校に通っています。

なぜ医療系の専門学校なのかというと

「役に立ち、人の手助けができる上に早く就職できてさらに安定した職業につけるため」
でした。

皆これを聞くと偉いね〜〜と言ってくれるんですけど、よく聞くと

医療系の学校を卒業してその職業についてから何をやりたいのかが具体的じゃないんですよね!!

これに気づいたのが2017年のうつ症状が始まったときで

だんだんと厳しくなる生活の中で、なぜ自分はこの場に学びにきているのだろうかと考えることが多くなりました。

看護師になって実力をつけて人の役に・・・あれ?

よく考えると資格を取ってその職業になることをゴールとしていただけなんだなぁと気づきました。

うつ状態になっていたこともあり、この先うまく卒業できたとしてもやりたいことが明確じゃないから

人生の目的を失い生きている必要がないと感じるようになっていました。

今だから思うけど本当に恐ろしい考えだよ!!

そもそも

役に立つ、人の手助けができるというのは全ての仕事に言えることなんですよね(笑)。

お金の“ためだけ”は絶対つまらない人生になるよ

その職業に就いてからしていきたいことがあるという考えの方が

ほんの少しの辛いことがあっても死にたくなるようなことはないです。

お金を稼いでいきた〜〜いという人、その考えも良くないです。

お金を目的に時間を使っていくとだんだんとお金だけが欲しいなら

最初は割り切ってできていてもこの職業よりも良いところあったのに・・・

と思い始めてやはりしんどくなります。

確かにお金は重要ですが

そのお金を使って今後何をしていくのかを明確にしていないと必ず行き詰まりますよ。

欲しい物があるから・・・と思う人も多いと思いますが

仮に欲しいものが全て買うことができてもそれで終了ですよ。

もう本当にその先を見据えて決めていかないと満足した人生から遠ざかってしまうので

安易に将来就く職業を決めない方が良いです。

 

 

ということで、

今回は人生はかなり長いので死ぬまでやり続けていきたいと感じるものを選んでいくと良いですよという話でした。

今将来何になろうかな〜と考えている学生は単純に年収が良いとか、安定した職業だからとかで職業を決めないで欲しい。

その職業に就いて今後どうしていきたいのかをきちんと考えていないと後悔する可能性が高くなります。

その興味もないけどなんとなくで決めた職業、お金目的で決めた職業は退職するまでやると考えるとゾッとしませんか。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェアお願いします!